安心・安定の職場で
新しい一歩を踏み出しませんか?
当社は、貸切観光バスの運行を通じて、お客様の安全と安心を第一に考えたサービスを提供しています。
創業以来、多くのお客様から信頼をいただき、安定した基盤のもとで事業を拡大中です。
観光バスだけでなく、スクールバスや企業送迎バスなど幅広い業務に対応し、お客様の多彩なニーズに応えています。
2024年度にはスクールバスの運行を開始し、2025年度はさらに企業送迎や大学送迎も予定しています。
観光・送迎ドライバーは
こんなお仕事です!
「ありがとう」が届く仕事
観光バスや送迎バスの運行を通じて、お客様からの感謝を直接感じられるお仕事です。
安全で快適な運転を心がけながら、人との触れ合いや笑顔にやりがいを見つけられます。
運転も接客も磨ける仕事
安全運転の技術を高めるだけでなく、お客様とのコミュニケーションを通じて接客スキルも身につきます。
運転と接客の両方を活かして、多くの人の旅を支えるやりがいあるお仕事です!
キャリアアップを目指せる仕事
大型バスや路線バスの運転など、経験を詰みながら新たなステージへ挑戦できます。
会社全体で成長を支え、スキルアップやキャリアアップを応援する環境が整っています!
経験ゼロからプロのドライバーへ。
未経験の方も大歓迎です!
大型免許取得をバックアップ!
二種免許未取得の方も、入社後に会社負担で取得を目指せる環境を整えています。
女性ドライバー活躍中!
マイクロバスでの送迎業務など、女性ドライバーも活躍しやすい仕事多数!
充実の研修制度で安心スタート!
未経験の方も安心!運転技術や接客マナーを基礎から学べる研修を用意しています。先輩ドライバーのサポートも万全!
幅広い車両でスキルアップ!
マイクロバスから大型バスまで、さまざまな車両を運転可能。経験を積みながら、自分に合った働き方を見つけられます。
勤務シフトの相談OK!
ライフスタイルに合わせた働き方が可能!ご家庭の事情やプライベートの予定に合わせてシフト調整もできます。
安定収入&安心の雇用環境!
安定した基盤のもと、長く安心して働ける環境を整えています。未経験からでもしっかり収入を得られる職場です。
先輩たちのスキルと経験が、
あなたの成長をサポート
豊富な経験を持つ先輩スタッフが、資格取得から現場での実務まで丁寧に指導します。
未経験からでも安心してプロのドライバーを目指せる環境です。
ここでは、そんなあなたを支える先輩社員たちをご紹介します。
Yさん統括部長(本社、群馬営業所)
運行管理者及び整備管理者の資格に加え、旅行業務においては総合旅行業務取扱管理者並びに国内旅行業務取扱管理者の資格を保有し、総合旅程管理業務に32年間従事してまいりました。
長年の経験を活かし、大手旅行会社においても予約が困難な施設の確保を実現しております。また、これまで培ってきた豊富な人脈を基盤に、仕入単価の交渉を行い、収益性向上に貢献しております。
会社の免許所得助成制度を利用して実質無料で大型二種免許を所得し、楽しく業務を行なっております。
Kさん統括課長(本社、群馬営業所)
運行管理者、整備管理者、並びに旅行業務旅程管理者の資格を保有しており、前職を含め11年に亘る運行管理業務経験を有しております。
大学卒業後、約1年間国内外を遊学した経験から、観光地に関する豊富な知識を有しております。また、顧客からの見積依頼に基づき、未踏の地や弊社で対応可能な地域については、徹底的な調査を行い、社内に情報共有を行っております。
会社の免許所得女性制度を利用して実質無料で大型二種免許を所得し、楽しく業務を行なっております。
Tさんチーフ
運行管理者並びに整備管理者の資格を保有し、創業時より30年以上にわたり弊社業務に貢献しているベテラン社員です。
乗務員としての能力は極めて高く、クレーム発生率はほぼ0%、顧客指名率は70%を超える実績を有しております。
この卓越した能力を活かし、後進ドライバーの育成・指導に尽力しております。
募集要項
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 職種 | バス運転士 |
| 業務内容 | ・貸切バス運転 ・行田市内循環バス運転 ・スクールバス(市内小学校)送迎運転 ・冠婚葬祭送迎運転 |
| 賃金等 | 【月額】188,000円〜550,000円 【手当】業務手当、愛車手当、無事故手当、家族手当 |
| 応募条件 | ・59歳以下の方(定年年齢60歳のため) |
| 必要な免許・資格 | 【必須】普通自動車運転免許 【あれば尚可】中型自動車第二種免許、大型自動車第二種免許 ※二種免許未取得の方も、費用会社負担で取得が可能です。 |
| 勤務地 | ・事業所住所と同じ 〒361-0004 埼玉県行田市大字須加2972-2 |
| 勤務時間 | ・8:00〜17:00 又は 6:30〜18:00の間の7時間以上 ※変形労働時間制(1年単位)|年間労働時間2085H÷12ヶ月=月平均労働時間173.75H |
| 休日等 | 仕事内容により異なります。月初めにシフトを組んで休日となります。 |
| 応募方法 | まずはお電話、またはメールにてご連絡ください。 |